Discord ボットコマンド

ProBot を初めてご利用ですか?すべてのコマンドとその使用法を確認できます!

すべてのコマンド

credits - 自分またはほかのメンバーの残高を表示
rep - 指定したメンバーへレピュテーションポイントを付与(24時間に1回限定)
moveme - 音声チャンネルへ移動
color - サーバー内の自分の色を変更する
colors - 利用可能な色
short - URL短縮化
roll - サイコロころがし
profile - 自分または他のメンバーの編集可能なプロフィールカードを表示
rank - 自分または他のメンバーのランクカードを表示
top - トップメンバーをテキストまたは音声で表示
title - #profile を入力してタイトルを変更する
setxp - メンバーのXPを変更する
setlevel - メンバーのレベルを変更
user - 自分または他のメンバーのユーザーIDや参加日などの情報を表示
avatar - メンバーのアイコン画像を表示
server - サーバー情報を表示する
roles - サーバー上のロールの数とメンバー数の一覧を表示
setnick - 指定したメンバーのニックネームを変更
ban - 指定したメンバーをBAN
unban - 指定したメンバーのBANを解除
kick - メンバーをキック
vkick - ボイスチャンネルにいるメンバーを強制的に切断
mute text - メンバーのメッセージ入力を禁止して見る専モードに制限
unmute text - メッセージ入力の禁止を解除
mute voice - メンバーを音声チャンネルでミュートに設定
unmute voice - 音声チャンネルのミュートを解除
timeout - メンバーをタイムアウトする
untimeout - メンバーに設定したタイムアウトを解除
clear - チャンネルのメッセージを指定数で削除
move - メンバーを音声チャンネルへ転送
role - メンバーのロール(複数選択可能)を追加/削除
points - モデレーターが付与できるサーバー基準のポイント
warn - メンバーを警告
warn_remove - サーバーまたはユーザーの警告を削除
warnings - サーバーまたはメンバーの警告を確認
lock - @everyone を特定のチャンネルで送信禁止にする
unlock - 特定のチャンネルの @everyone からのメッセージ送信を拒否する
setcolor - HEXコード(16進数)を用いてロールカラーを変更する
slowmode - チャンネルのスローモードを有効または無効にする
reset - メンバー全員のメッセージ送信数/ボイスチャット/招待数のXPポイントをリセットする
vip - プレミアムボットに関する情報を表示する